ロードバイク マシン選び編 このBGMと共にご覧ください。どうも、私です。ロードバイクにまつわる雑記第2弾、マシン選び編となります。そもそもロードバイクの素材にはアルミ、カーボン、クロモリといった種類があるようで、そこの素材的特性を理解したうえで使用目的、価格帯などが自分に見合うかを判断条件にするといいみたいです。しかしながら、最終的には自分がそのマシンが気に入るか、というところが一番大きいですよね……。果たしてどのようなマシンを候補に入れると良いのか。それではいってみよう。 つづきはこちら
ロードバイク 初試乗編 今年生まれて初めてツールやブエルタの中継を(ネット)からなんとなく追いかけて、今年生まれて初めてロードバイクに跨りました。どうも、私です。いくつになっても新鮮なことに挑戦するってのは脳の老化防止にも良いらしいですね。(二十代のたわごとそれはそれとしてちょっと前から気になっていたロードバイク!今回(9月6日のお話)、ダミアーノ・クネゴ選手にお会いすべく訪れたイオン幕張店にて、多少の時間の余裕があったため、ついでという形で初めてロードバイクに乗ってみたのです! めっちゃ笑顔でジェラートのお話をするクネゴ選手。 つづきはこちら
気になる映画 公開予定編 (9/20) どうも! ↑先日母からいただいたロフトのお土産。カワイイ血界戦線の最終話が発表されて、ご機嫌な私です。アニメもそろそろ秋アニメな季節ですが、映画の方も、近頃色んなビッグタイトルの上演が目白押し。かつ、ちょっと電車で遠出したところに素敵な映画館を見つけたため、他のことを差し置いてでも映画の方へと目移りしがちな日々です。はっきりいってとても良くない。そこで、私の中の映画成分を少しでも発散させるために、ここに私がまだ観ていない&気になる最新?映画予告などを掲載しようと思います。ぜんぶで10作~ほどあります。それではいってみよう。 つづきはこちら
ジュラシック・ワールド 感想 ジュラシック・パークを見直すよりも先に堪えきれずジュラシック・ワールドを見てしまったので、そのときの感想をば。※以下ネタバレ注意※ ジュラシック・ワールドJurassic World つづきはこちら
ジュラワという言葉に釣られて してしまいました。やってしまいました。huluの2週間無料登録。 晴れて2週間後にはあの時、Huluの登録さえしていなければ……あんな事には……ルートが目に見えてくるようです(遠い目)どうも、私です。先日観たジュラシックワールドの興奮が冷めやらず、なんとか二回目観に行くまでには過去作予習しておきたい……!と思った時に目についた広告。ジュラシック・パークシリーズが2週間無料で観れる。 (登録するしか無いじゃん・・・)そう決めた時には、指が勝手に登録情報をフリック入力していた・・・。さぁ!しかしこれによって、学生最後の夏休みが終わる再来週いっぱいまで、名作映画!ドラマ!アニメ!が見放題なんですよ!やったよ奥さん!(徹夜明けでハイ) つづきはこちら
趣味についての雑記 お久しぶりです、私です。気が付けば夏休みも終盤となり、季節も夏から秋に移り変わろうとしている今日この頃。まだまだ残暑厳しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、2015年は映画ファンにとってはクレイジーな年になっていると思います。マッドマックスにジュラシックワールド、スターウォーズ最新作……ビッグタイトルの公開が目白押しですね。私自身もとてもワクワクしている年なのですが、ここで何となく私と映画についての雑記を書かせていただきます。 つづきはこちら