忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

透明レジン+クリアの実験

私です(=゚ω゚)ノ

実験というほどでもないですが、ちょっとした噂を小耳に挟んだので
透明レジンにクリアを吹きかけたらどのくらい透明度が上がるかを調べてみました~。


実験台はおよそW20・H15・D60mm
ホビーキャストNX(透明)でできたスティック状のレジンです。


これの三面にタミヤのUVカットクリアー(光沢)を2回吹きかけて、
吹きかけてない面との違いを見てみます)^o^(


その結果↓
クリアを吹きかける前(軽くヤスリがけしたもの)


吹きかけた後




えっ、変わんない……??(;´Д`)



いえいえ、そんなことはないのです。
次にフロント部分を撮ってみるので、
机の表面についた絵の具の見やすさで違いをご覧ください↓



Before(フロント)


After(フロント)



Afterのほうが、下の木目や絵の具がクッキリしていて
透明度がちょっと上がってるように見えます!(/^o^)/
ちなみにライト部分↓


Before(ライト)


After(ライト)




こちらは少々分かりづらいですが、それでもちゃんと透明度がアップしています(/^o^)/
これなら、中にラメや異物を入れても綺麗に見えてくれるかも……!!



結果:透明レジンにクリアを吹きかけると透明度が上がるのは本当でした。

拍手

PR